2011年07月08日
明けましておめでとうございます♪
いやいや東海地方、今年の梅雨も明けましたね♪

さぁ週末でございます。
体がウズウズしてきました♪
今週は土日休み♪ウキウキです♪
どっちか1日はチビのリクエストで
嫁さんの実家の近くで川遊びでして
メダカ取りが決定されております。
セルビン仕掛けてメダカを狙いその横で、
モロコ釣り♪
タナゴ釣りならカッコいいんですが…。
まぁセルビンの中がモロコまるけになる事が、
予想されますが…。
もう1日はどこ行こう???
とにかく梅雨明けおめでとうございます♪

さぁ週末でございます。
体がウズウズしてきました♪
今週は土日休み♪ウキウキです♪
どっちか1日はチビのリクエストで
嫁さんの実家の近くで川遊びでして
メダカ取りが決定されております。
セルビン仕掛けてメダカを狙いその横で、
モロコ釣り♪
タナゴ釣りならカッコいいんですが…。
まぁセルビンの中がモロコまるけになる事が、
予想されますが…。
もう1日はどこ行こう???
とにかく梅雨明けおめでとうございます♪
2011年07月05日
恥ずかしながら帰ってまいりました…。
わたくし、志し半ばではございますが、
恥ずかしながら帰ってまいりました…。
静岡での1年間いろいろありました・・・。
富士に来たからには、田子の浦でシーバスやぁ!
泳いでるのは見たよ・・・。
名古屋ではなかなか出来んぞ!とサーフでショアジギング!
波打ち際でたたずみ、富士山を見る・・・。
ナブラはたくさん見たよ・・・。
カワハギに遊んでもらおうと戸田に!
さすが餌取り名人・・・。
淡水も楽しまなきゃと芦ノ湖でワカサギ!
優しかったね♪ワカサギ・・・。
まぁ釣れない日ばかりじゃなかったので
楽しかったよ♪
3月11日の東日本の震災。富士も結構ゆれて怖かったよ・・・。
その後の富士宮の地震。メチャクチャゆれてほんとに怖かったよ・・・。
計画停電悲しかったよ・・・。
夜の停電は特に悲しかったね。
仕事場からアパートの帰り道、富士川の向こうが見えるのよ、
街の灯かりキラキラ・・・。

川のこっちは真っ暗・・・。悲しいね・・・。
なんで境が富士川なのよ?静岡を分けたらアカン!
箱根の山でエエやんけ!!頑張れよ60Hz。
昼の停電も悲しいよ。帰ったらジャーの電源落ちてるわけさ。
帰ったらご飯が冷たい・・・。泣けてくるよ。
アニキ釣り倶楽部(会員数2人)解散・・・。
僕は名古屋に帰り、アニキは横浜へ・・・。
お気楽釣行魂は、ちゃんと持って帰りますよ(泣)
なんやかんやありましたが、ほんとに住み良い街。
いろんな釣りで楽しめる街。
静岡・富士は、楽しかった♪
お隣さんの県だからちょこちょこお邪魔します♪
そのまたお隣さんの県だから、アニキ釣り倶楽部にも♪
そんなこんなで年季明けで名古屋に帰ってまいりました。
ということでタイトルも改め、復活です。
今度は家族とや、チビとの釣行です。
もちろんお気楽釣行ですよん♪

さよなら静岡・・・。さよなら田子の浦(泣)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
恥ずかしながら帰ってまいりました…。
静岡での1年間いろいろありました・・・。
富士に来たからには、田子の浦でシーバスやぁ!
泳いでるのは見たよ・・・。

名古屋ではなかなか出来んぞ!とサーフでショアジギング!
波打ち際でたたずみ、富士山を見る・・・。
ナブラはたくさん見たよ・・・。

カワハギに遊んでもらおうと戸田に!
さすが餌取り名人・・・。

淡水も楽しまなきゃと芦ノ湖でワカサギ!
優しかったね♪ワカサギ・・・。

まぁ釣れない日ばかりじゃなかったので
楽しかったよ♪

3月11日の東日本の震災。富士も結構ゆれて怖かったよ・・・。

その後の富士宮の地震。メチャクチャゆれてほんとに怖かったよ・・・。

計画停電悲しかったよ・・・。

夜の停電は特に悲しかったね。
仕事場からアパートの帰り道、富士川の向こうが見えるのよ、
街の灯かりキラキラ・・・。


川のこっちは真っ暗・・・。悲しいね・・・。
なんで境が富士川なのよ?静岡を分けたらアカン!

箱根の山でエエやんけ!!頑張れよ60Hz。
昼の停電も悲しいよ。帰ったらジャーの電源落ちてるわけさ。
帰ったらご飯が冷たい・・・。泣けてくるよ。

アニキ釣り倶楽部(会員数2人)解散・・・。
僕は名古屋に帰り、アニキは横浜へ・・・。
お気楽釣行魂は、ちゃんと持って帰りますよ(泣)

なんやかんやありましたが、ほんとに住み良い街。

いろんな釣りで楽しめる街。

静岡・富士は、楽しかった♪
お隣さんの県だからちょこちょこお邪魔します♪
そのまたお隣さんの県だから、アニキ釣り倶楽部にも♪
そんなこんなで年季明けで名古屋に帰ってまいりました。
ということでタイトルも改め、復活です。
今度は家族とや、チビとの釣行です。
もちろんお気楽釣行ですよん♪


さよなら静岡・・・。さよなら田子の浦(泣)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年12月19日
行ってきましたよん♪@芦ノ湖
行ってきましたがな芦ノ湖♪
今日は、明日から禁漁期間に入る芦ノ湖で、お気楽ボートワカサギ釣りです。

6時に着き、元箱根から出港です♪
オヤジ三人が三人乗りで出港です
しかし、今日は寒かったね・・・。
今日は空針対サシの勝負でして、僕は空針です。
SASAMEの豆アジフラッシャーっていうやつで勝負しました。
(空針と言えるのか…?)
朝のうちは手返しのよさで、僕がリードでしたが、
時間がたつに釣れ…
サシ虫強し!!
なんやかんやで最終的には僕もサシ虫派の仲間入りをさせていただきまして
底中心で、360グラム上げました。

女の子三人組が先でやってましたが、オヤジ三人は声も掛けれず
黙々と…。悲しいオヤジ衆です。

今日の僕…。
【竿】無名竿 3.9ft
【リール】オリムピック HIMECA No.4
【糸】安物フロロ1号
【仕掛け】8本針2.5号 錘2.5号
【エサ】サシ虫


にほんブログ村

にほんブログ村

6時に着き、元箱根から出港です♪
オヤジ三人が三人乗りで出港です

しかし、今日は寒かったね・・・。

今日は空針対サシの勝負でして、僕は空針です。
SASAMEの豆アジフラッシャーっていうやつで勝負しました。
(空針と言えるのか…?)
朝のうちは手返しのよさで、僕がリードでしたが、
時間がたつに釣れ…

サシ虫強し!!

なんやかんやで最終的には僕もサシ虫派の仲間入りをさせていただきまして

底中心で、360グラム上げました。
女の子三人組が先でやってましたが、オヤジ三人は声も掛けれず
黙々と…。悲しいオヤジ衆です。

今日の僕…。
【竿】無名竿 3.9ft
【リール】オリムピック HIMECA No.4
【糸】安物フロロ1号
【仕掛け】8本針2.5号 錘2.5号
【エサ】サシ虫

にほんブログ村

にほんブログ村
2010年12月15日
行ってきたよん♪@田子の浦
行ってきましたがな田子の浦港♪
12月11日は由比で強風に負け…。
由比の仇は田子の浦ということで、よく12日に出撃です。
あいも変わらず、潮も見ずのお気楽釣行
近所のマックスヴァリューで我々のエサを仕入れ、いざ田子の浦
今日は根魚狙いです♪
お気楽胴付一本針で…。
沈黙が続き…。
寒さが身にしみてきて…。
取りあえず体の中から暖めるぞい♪乾杯
暖まってきましたがな
酔っ払いオヤジの二人を相手してくれる優しい魚がいるのか???
いましたがな

なんてあなたは優しいの

このほかにこれの1/5サイズ1匹で納竿…。
今日の僕…。
【竿】無名竿 3.9ft
【リール】ABU cardinal maxUL
【糸】安物フロロ1号
【仕掛け】自作胴付 針丸せいご9号 錘1.5号
【エサ】安物アミエビ
2010年11月28日
行ってきましたよん♪


由比漁港です

今日は、お気楽堤防カワハギです♪
しかし風が強かったですね

潮時も見ず、起きた都合での出発で着いたのは10時くらい
今日も仕事場のお友達と一緒でして…。

という事は、買出しバッチリのピクニック釣行です♪

色々と飲み物食べ物が進んで行き、
同行者に、まず1枚

そこで僕もスイッチオン
アイゴ?に悩まされましたが、なんとか1枚


てな感じで、強風に負けて14時納竿…。

とりあえず、由比なんで♪
今日の僕…。
【竿】Palms Surf Star SSP70L
【リール】SHIMANO Biomaster XT2000
【糸】安物PE1.5号
【仕掛け】胴付カワハギ仕掛け 針3号 錘8号
【エサ】アサリ剥き身+アミノソルト
2010年11月27日
短い竿
僕、短い竿好きなんですよ♪
っていきなりなんですが、好きなんです。なんかね
港や堤防で遊ぶとき、必ず持っていかないと気持ち悪いんですね。
まぁテトラ竿や、お気楽ボート竿みたいな感じなやつですわ。
そんな一見、ヘナチョコ竿に見えるヘナチョコオヤジが、
道具も理論もばっちりな釣り人の横で、
道具も理論も、ヘナチョコオヤジが先に釣っちゃえ♪ってな感じが好きなんです。
最近ね、手に入れた竿がなんかやけに気持ちいいんですよ。
内のチビにって買ったつもりの竿なんですが、
ちょっと使ってみよっかなって、使っちゃったんですよね。
それが妙にしっくりくるんですわ♪
てな感じで、僕専用の竿にしよっと♪
『チビよ、悪い。父さんのになっちゃうよ。
またお小遣いためて買ってやる
』
と、ヘナチョコヘチ釣りおやじの能書きでした。
明日は休みや♪
どこにいこっこな?
釣れたらUPします…。
っていきなりなんですが、好きなんです。なんかね

港や堤防で遊ぶとき、必ず持っていかないと気持ち悪いんですね。
まぁテトラ竿や、お気楽ボート竿みたいな感じなやつですわ。
そんな一見、ヘナチョコ竿に見えるヘナチョコオヤジが、
道具も理論もばっちりな釣り人の横で、
道具も理論も、ヘナチョコオヤジが先に釣っちゃえ♪ってな感じが好きなんです。
最近ね、手に入れた竿がなんかやけに気持ちいいんですよ。
内のチビにって買ったつもりの竿なんですが、
ちょっと使ってみよっかなって、使っちゃったんですよね。
それが妙にしっくりくるんですわ♪
てな感じで、僕専用の竿にしよっと♪
『チビよ、悪い。父さんのになっちゃうよ。
またお小遣いためて買ってやる

と、ヘナチョコヘチ釣りおやじの能書きでした。
明日は休みや♪
どこにいこっこな?
釣れたらUPします…。
2010年11月23日
さぁ始めたよ~ん♪
ブログ始めたよん♪
単身赴任で富士に来てかれこれ5ヶ月、
最初は『釣り三昧やぁ♪』ってウキウキ気分…。
今は…
なんで静岡の魚は僕を受け入れてくれないの?
てな感じでボチボチやってます。
こっちに来た当初は毎晩シーバス狙いに田子の浦…
セイゴでいいから釣れてくれぃ…。
夏になり、こっちにいる間にしかできないぞと思いショアジギング…
結局海辺でたたずみ・・・。
秋になり釣り仲間が増え、この前、戸田でカワハギ狙いに…
でもカワハギ釣れず、カサゴ1匹…。
色んな所で出没中です
どうしたら受けいてくれるのお魚さん…。
まぁ下手なだけですが…。(泣)
単身赴任で富士に来てかれこれ5ヶ月、
最初は『釣り三昧やぁ♪』ってウキウキ気分…。
今は…
なんで静岡の魚は僕を受け入れてくれないの?

てな感じでボチボチやってます。

こっちに来た当初は毎晩シーバス狙いに田子の浦…
セイゴでいいから釣れてくれぃ…。

夏になり、こっちにいる間にしかできないぞと思いショアジギング…
結局海辺でたたずみ・・・。

秋になり釣り仲間が増え、この前、戸田でカワハギ狙いに…
でもカワハギ釣れず、カサゴ1匹…。

色んな所で出没中です
どうしたら受けいてくれるのお魚さん…。
まぁ下手なだけですが…。(泣)